「ひょうたん(瓢箪)」

昨日、宇佐で舞の採り物となる「ひょうたん(瓢箪)」を仕入れてまいりました。

f:id:orochinomai:20200923072614j:plain

舞採物「ひょうたん」

溝口ひょうたん本舗さまの天然ひょうたんは、とても品質が良いです。

f:id:orochinomai:20200923072759j:plain

溝口ひょうたん本舗さま

f:id:orochinomai:20200923072850j:plain

ひょうたん由来記

「霊は窪んだ物に依る」とされ、「採り物」と呼ばれる柄杓状の呪具が使われますが、私はさまざまな理由で「ひょうたん」を手にしております。古来より、縁起のいいもの、おめでたいものとしてひょうたんを飾ってきました。お守りとしても大切にされてきております。人類最古の栽培植物という説もあります。祭器、神器、呪具などの儀式用具として用いられてきました。

水を汲む道具として使われてきたことから、水神や火神を鎮める呪具として用いられてきました。中が空洞なので、神霊の入れ物とみなされました。ひょうたんには疫病神などの邪気をその中に取り込む呪力を持っているとされており、今年の新型コロナウイルス流行鎮静の舞でも採り物としました。私は、ひょうたんを手に鎮疫舞を舞います。