2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

格調高く穏やかに趣深く舞う

格調高い身体の使い方が生み出す動きは、穏やかで趣深いものです。そのずっとみていたいと思ってしまう優雅な舞は、わかる人にだけわかる魅力に溢れています。 日本民俗芸能は、古代信仰の名残を残しています。縄文時代末期以降、農耕が日本人の生業となりま…

「クリぼっちの舞」もとい「大蛇のクリスマス」

昨夜のクリぼっちの舞。 大蛇の舞を舞う姫サンタ pic.twitter.com/r8FOXsCCxJ — 安部吉孝@大蛇之舞人・身体操作指導者 (@yocchan19681) December 24, 2019 白扇を手に、陰陽を調える舞を舞う大蛇サンタ(緑)。 pic.twitter.com/Ih5pETuUfJ — 安部吉孝@大蛇之…

推しが生きてるだけで尊いのです……年末年始の舞に向け、大蛇、推して参ります。

盛大に笑いました。コラボしたいw さすがに立場的に批判スタンスで見ようとしたんだけどすべてを吹き飛ばす勢いで笑ったwww【お寺の坊さんがお経を唱えると思いきや...】(https://t.co/XMoklW7syt) pic.twitter.com/oW3feeNqoK — 恵心@修行僧 (@monk_eshin)…

舞の練習用動画

舞の練習用動画をTwitterにあげています。 つまみ持ち→くつろぎ持ち→つまみ持ち→にぎり持ち pic.twitter.com/IkuDyDtWtW — 安部吉孝@大蛇之舞人・身体操作指導者 (@yocchan19681) December 20, 2019 手首廻し(平持ち)。チャイナ服(ドラゴン)。 pic.twitter.c…

舞人が舞うと、空間の陰陽が調(ととの)います。

舞人が「型」どおりに陰陽の動きを繰り返す舞を舞うと、舞人の陰陽が調(ととの)います。そして、調った舞人の陰陽は、その空間の陰陽をも整えていきます。手をあげて前に進む動きは「陽」、腕をひらいて後ろに退く動きは「陰」、左への動きは「陽」、右へ…

すり足をすることで、大地の力に感応し、そこに舞が生まれる。

西洋のダンス(バレエなど)は、重力に逆らうように体を天に向けて引き上げて使います。日本や東洋では、大地へ重心を下にもって舞い踊ります。大地への愛着や、豊作への祈りなどの気持ちが込められた動きです。西洋のダンスは「鳥」、和の舞は「蛇」をイメ…

地を鎮める足拍子。原始的呪術としてのタマフリ。

先日の東京でやった「地を鎮めるやっとん拍子」が好評です。 地を鎮めるやっとん拍子☺️ pic.twitter.com/4eMImNcpj8 — 安部吉孝@大蛇之舞人・身体操作指導者 (@yocchan19681) December 16, 2019 五来重『芸能の起源』より この足踏みは、わが国の祭儀と芸能…

怖い口をしている人。上唇が薄くのっぺりとしていて、口が裂けているような印象。

Twitterで、「上唇が薄くてのっぺりしている人について」のコメントをいただきました。 舞面を打つときに、「わがままで自己中心的、愛情欲求が強く、他者に愛を与えない役」の特徴を出すときに、上唇を薄く彫るそうです。唇が薄い舞面で演じる役は、「愛着…

基本の動きだけで舞わせてみました。

大波w 昨日の下関舞講座の一コマ。 今日は舞の講座。基本の動きを練習中☺️ pic.twitter.com/SzaAdv1Y7W — 安部吉孝@大蛇之舞人・身体操作指導者 (@yocchan19681) December 8, 2019 初日にしては、なかなか可愛く舞えているのではないでしょうか。何より、楽…

傷林果と千本桜

2011年11月に、この動画がアップされました。 ある意味で、この一曲が私の人生を変えてくれました。この曲がなければ、安部塾はこの世に存在しませんでした。当時のニコニコ動画での盛り上がりが思い出されます。鹿児島の龍宮神社で舞を奉納することになった…

姫サンタで舞ってみました

姫舞で、クリスマスに向けたプレゼント配布の練習をする姫サンタをやりました。 クリスマスに向け、プレゼント配布の練習に励む姫サンタ。 pic.twitter.com/kFQMNMJBhE — 安部吉孝@身体操作指導者・大蛇之舞人 (@yocchan19681) December 5, 2019 やはり、こ…

クリスマスに向けてジングルベル(鈴)の練習をする大蛇~次は、サンタの舞を予定。

大蛇面をつけて鈴を持ち、トナカイのジングルベル舞。 クリスマスに向け、鈴の練習に励む大蛇。 pic.twitter.com/mxWB1NRItZ — 安部吉孝@身体操作指導者・大蛇之舞人 (@yocchan19681) December 3, 2019 予想外に楽しんでもらえたようです。地鎮めの踏みを入…

父親と二人で大蛇之舞・大鳥の舞を舞いたかったのだと気づきました

今朝、装飾古墳館に行きました。目的はこの方です。 2年前にはじめて見たとき、思わず「御先祖さま……」と、口にしてしまいました。私のルーツを考えたら、充分あり得ると思います。そして、なぜ私がこんなにも三角紋(鱗紋)や同心円紋や渦巻紋が好きなのかも…